あっという間に年末。
むぎ
今年最後にこの1年を振り返ってみたいと思います。
つわりと産前うつ
2人目の妊娠が分かった11月から悪阻がひどく、2月頃まで気持ち悪くて。
実家にずっと帰省していました。
さらに今回も産前うつ発症。
むぎ
あの時の私は本当に落ち込んでいて、もう何もかもイヤになってしまっていたんですよね。
別人格になってしまったかのような感覚。
むぎ
一人目の出産の時も本当に同じで、
浮き沈みが激しくて、ちょっとしたことで落ち込んですぐ涙が出てくる。
その症状に私の母も気付いて、心配されました。
しかし。
出産後はそれまでが嘘みたいに明るい自分に戻りました*。\\٩(*ˊᗜˋ*)و//*。
むぎ
今考えると、なんであんなちょっとしたことで落ち込んだのか意味不明に思うくらい大したことないことでメソメソしていました。
たぶんホルモンの関係だったんだろうな。
恐るべしホルモン。
何度もこのことに触れるのは、私以外にも出産前後にメンタルをやられてしまう方がいるかもしれないと思ったから。
少しでも誰かの参考になればいいかな~と思って書きました。
気持ちが落ちるようなことがあったら
「今はホルモンのせい」
と、自分のせいではなくホルモンのせいにしちゃおう。
ディズニーランド
書こう書こうと思って結局書けてないディズニーランド記事。
出産したらいけなくなるから‥と出産前に急遽ディズニーランドに行きました。
こむぎちゃん初めてのディズニーランド☆
ブログを書こうと思って写真をたくさん撮ってきたので、今更感はありますが、書きたいと思います。
沖縄旅行
ブログに書きましたが、こむぎちゃんとの最後の3人家族旅行として沖縄に行ってきました。
【旅行】2歳半初めての飛行機で沖縄旅行。妊娠7か月(27w)のマタ旅①
楽しかったけど、産前うつもありながらの旅行だったので、実は心から楽しめていなかったというのが本音。
私の落ち込みがひどかったので、気晴らしに行った感じだったんです。
むぎ
第2子出産
何より今年1番のビッグイベントはこれでしょう。
ちびむぎちゃん出産。
出産してちびむぎちゃんの顔を見た瞬間に気持ちも晴れ晴れ°˖✧(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
それまでのうつが嘘のように、今までの明るい私に戻りました。
ホッとした。
それが1番の感想です。
出産前まで、人間じゃないような顔だった、とか体の形が普通ではなかった、とかそんな夢ばかり見ていたので怖くて怖くて。
きっと私の不安が夢にまで出ていたんでしょうね。
しかし実際のちびむぎちゃんは可愛くて可愛くて♡
無事に産まれてくれて良かった。
すでに産まれて半年。
まだ熱も出したことがないくらい、とにかく元気元気です。
元気すぎて寝てくれないことも多いくらい。笑
断捨離
実家に里帰りした時に、大袈裟に言えば「いつ自分が亡くなってもいいように」と断捨離をはじめました。
その結果、実家の元自分の部屋のものがなくなって、今まで使わずに眠っていたハンドメイドグッズを使って何か作ろうという気持ちになりました。
余計なものを無くして、必要なものだけにすると、今あるものを大切にできるということを実感。
それから里帰りを終了して自宅に戻っても、そのまま断捨離続行。
今度は自宅にある必要なものと不要なものを分けてフリマアプリで売ったら約70点ほど売りさばくことができました。
売れなかったものはまとめて古着屋さんへ。
スッキリ~。
家にあるものたちを大切にしていきたいです。
幼稚園が決まる
幼稚園を決めるために里帰り終了後はプレ幼稚園をかけもちして大変でした。
赤ちゃんを連れてのお出掛けは慌ただしく毎日疲れていたなぁ。
気持ちを落ち着かせるためにブログでまとめてみたり。
ようやっと1つの幼稚園に絞れて入園決定。
プレ幼稚園を減らし、週1回ほどの予定しかなくなったことで、1月からは気持ちや時間に余裕を持てそうです。
ブログに時間を取れないことに悩む
やはり2人育児になってますます忙しくなったことでブログを書く時間が減り、書きたいことを後回しにしていたら写真だけは撮影してあるものの記事が追いつかない、ということになっています。
もともと「ワードプレスって何?」「アドセンス収入のために何をすればいいの?」とよくわからないまま友達の影響ではじめたワードプレス。
ワードプレスは見出しをつけなければいけない、1つ1つの記事をしっかり中身がある記事にしなければいけないと思い込んでいたけれど、写真だけは撮ったものの書けていない記事がたくさんあるので、そこに縛られずに簡単にサササッと書いてみたりもしようかと思います。
むぎ
最後に。
誰が見てくださっているか分かりませんが
ブログを楽しみにしてくださる方が1人でもいてくれたら嬉しいです♪
2019年1年間ありがとうございました。
むぎ
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日も読んだよ!のクリックお願いします。
にほんブログ村
コメントを残す