▷▷▷収入を増やすポイ活って何?

【掃除メモ】知らなかった!やるべきハウスダスト対策!

 

むぎ

テレビを見ていたら間違った掃除の仕方をしていることに気付いたよ!
 

昨日放送された林修の今でしょ!講座を見ていたら、ハウスダストの恐ろしさを感じました。

今現在、家族で風邪を引いてる我が家ですが、なかなか治らなくて。
夜中にみんなで咳をゴホゴホしています。

テレビを見ていたら、ハウスダストでも気管支炎になったり、喘息や肺炎にもなると見て、実は風邪が原因だと思っていたのに、ハウスダストが原因だったりしてーーなんてソワソワ。

しかも掃除の仕方に間違いがあったのも目からウロコだったので、自分のためにもメモしておきたいので記事にします。

 

ハウスダスト対策の掃除の仕方

 

じゅうたんは掃除機をゆっくり引いてかける

 

じゅうたんはいつもは前に後ろに~と連続して掃除機を動かしていましたが、ゆっくり引いてかけるのが良いそう。

衝撃だったのが、掃除をする時に窓を開けるのはNGなんだとか。

 

掃除する時は換気しながらした方がいいと思って、窓を開けてたよ~💦

むぎ

 

ひよこちゃん

窓を開けると風が入ってくるでしょ?せっかく掃除機でハウスダストを吸い込もうとしているのに、風が入ったらハウスダストが舞ってしまうから、掃除をした後に換気した方がいいみたいだよ。
 

確かに言われてみたら納得の理由です。
そういえば、旅行から帰ってきた時はホコリが床に落ちているから、掃除機をかけるといいって誰かが言ってたな。

 

壁にもハウスダストが付いている!乾拭きからの~柔軟剤で水拭き掃除がGOOD

 

見落としがちですが壁にもハウスダストが付いているようで。
まずは乾拭きでハウスダストを落として、予防として柔軟剤を入れた水を使って水拭きをすると良いそうです。

 

ひよこちゃん

柔軟剤を使うのは、たしか静電気の関係とか言ってたかな。
 

ちなみに、いきなり水拭きするのはホコリを他に広げてるようなもので良くないそうです。
子供の頃、水拭きさせられたけど、意味なかったみたい‥!

 

寝る前に布団の表面を粘着クリーナーでコロコロ

 

ハウスダストが鼻に吸い込まれている映像が流れて、寝る時のハウスダストは身体によくなさそうだから絶対に対策をしたいと思いました。
寝る前は粘着クリーナーでコロコロすることで優しくホコリをとるのが良いそうです。
全部コロコロしたいけどとりあえずは顔の近くあたりだけでも◎

掃除機をかけるとホコリが舞ってしまうからNGでした。

あと目からウロコだったのが、布団を干したときに布団を叩いてはダメということ。
布団を叩くと中に入っていたハウスダストが出てきちゃうので良くないんだとか。

 

ハウスダストを外に出したほうがいいと思っちゃうけど、そうじゃないんだね。

むぎ

 

トイレはガラスワイパーで拭き取る

 

トイレでは掃除機のノズルを変えてから掃除機をかけています。

が。

トイレでは掃除機をかけるのはNGなんだそうです。

掃除機をかける時ってトイレのドアを開けてかけますよね?
そうすると掃除機の排気から他の部屋に雑菌などが移動してしまうみたい。

 

むぎ

ひゃっ!掃除機をかけて掃除していたつもりで、他の部屋を汚していたなんて‥!
 

そこでテレビではガラスワイパーでの掃除をオススメしていました。

 

 

むぎ

100円ショップにもあるガラスワイパーを5mm間隔くらいにカットして、それをトイレの奥から引くだけでたくさんのホコリが取れていたよ。
 

100円ショップに行ったら買ってみます。
壁やテーブルにもおすすめのようなので場所ごとにガラスワイパーを変えて使ってみようかな。

 

エアコンのフィルターはキレイにしよう

 

やはりエアコンのハウスダストが1番危険でした。
こまめにフィルターを掃除して、最後に必ず水洗いをしてハウスダストを徹底除去しましょう。

 

おわりに

 

テレビを録画したわけでもなく、1度見たものを頭の中で整理して記事にしたので、もしも間違えていたらすみません。
部屋をキレイにしてハウスダストから子供たちを守りたいです。

 

あの掃除嫌いだったむぎちゃんからそんな言葉がでるなんて‥!

ひよこちゃん

 

むぎ

本当だよね~!テレビを見てたら見えないハウスダストにビビったよ!
 


最後までお読みいただきありがとうございます。
今日も読んだよ!のクリックお願いします。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

コメントを残す

CAPTCHA