人が入ってる保険は
どれもよく感じませんか?
むぎ家の保険も厳選して入ったつもりですが
これが正解なのかどうかは今でも不安。
自分の未来を想像して入る。
保険というのは《賭け》でもあると思います。
むぎ家が入った保険について書いてみようと思います。
まずは加入している保険会社を表にしてみました。
夫加入の保険 | |
医療保険 | ジブラルタ生命 |
がん保険 | チューリッヒ生命 |
収入保障保険 | プルデンシャル生命 |
終身保険 | プルデンシャル生命 |
むぎ加入の保険 | |
医療保険 | メディケア生命 |
がん保険 | チューリッヒ生命 |
終身保険① | オリックス生命 |
終身保険② | オリックス生命 |
それぞれどうしてその保険を選んだのか まとめてみました。
夫の加入している保険
医療保険、収入保障保険、終身保険は
夫が独身時代からかけていたものです。
医療保険はお義父さんがかけてくれているもので
ありがたいことに、お義父さんが払ってくださっています。
収入保障保険と、終身保険は
夫の友達に誘われて入ったものです。
友達の付き合いで入った保険。
付き合いと言っても、そんなに仲良くない友達。
しかも、もうその保険会社辞めてるので
どうなんだろう、と思ってます。
ちなみにがん保険は結婚してからFPさんに相談して入りました。
より詳しい内容はこちら。

むぎの加入している保険
むぎの保険は、結婚してからすべて見直しました。
独身時代は第一生命とアフラックに入っていましたが、
第一生命の更新型で高くなる保険は払い続けられないし、
がんと診断されたら1回しか給付されないアフラックの保険だったので、それなら今新しい保険に入った方が良さそうと、見直し。
オリックス生命の終身保険は、
1つは学資代わりに入ったものです。
より詳しい内容はこちら。

保険はあくまでも《保険》なので
最低限の保証をしてもらって、
あとは貯金で賄えたらなと考えています。
いつまでも健康で長生きできたら1番いいのですが♡
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックお願いします。
☟

にほんブログ村
コメントを残す